ライフスタイルの一部として、人間本来のパフォーマンス向上を目指した
究極の6ヶ月ダイエットコースが存在する
東京都心、中目黒に店舗を構えるトラストワークアウト中目黒では、業界で唯一6ヶ月ダイエットコーズがございます。
本来であれば、他社様のような短期間で減量を目指すメソッドが主流でもあるにも関わらず、なぜ中長期的な
コースがあるのか不思議に思う方もいらっしゃると思います。その理由として、弊社では
トレーナー歴5年以上、一般からアスリート、リハビリなどの高齢者指導を行ってきた実績重視で採用してきた
ことにあります。通常であるのならば、パーソナルトレーニングにおいての期間は最低でも6ヶ月〜1年間行うのが
通常です。競技者をされている方ならお分かりかもしれませんが、必ず、パーソナルトレーニング指導において、
アスリート指導をする際は、ピリオダイゼーションプログラムを組み、各トレーニング期間に応じて
トレーニング内容を決めるからです。例えば、オフシーズンの時であれば、フィジカルトレーニングをメインに行い、
競技者の種目やポジションにおいてウィークポイント改善やパフォーマンスを上げる筋力トレーニングを重点的に置き、
インシーズンであれば、ケアを中心としてコンディショニングを始め、敏捷性や協調性トレーニングなどの
動作修正を中心として指導を行っていきます。理想的には3〜4ヶ月程で実施内容が変わる場合もあります。
トレーニングはなぜ2〜3ヶ月間行うのが主流なのか?
みなさん、献血はされた事はありますでしょうか?一度献血をしたら間隔を空けなければなりませんよね?
ではなぜ間隔を空けなければならないか、ご存知の方は少ないのではないでしょうか?
例えば、200mlの献血を行った場合、4週間後の同じ曜日から血液が出来てきます。
400mlの献血を行った場合では、女性は16週間後の同じ曜日から血液が出来、男性であれば、
12週間後の同じ曜日から血液が出来ます。成分献血では、約2週間後の同じ曜日から血液が
出来ます。ではこれとどうトレーニング効果が関わってくるのかといいますと、
そうです、血液はこのことから周期的に新しい血液に変わることがわかりますよね?
水槽の水が汚れたら、新しい水を水槽に入れますよね?それと同じ現象が人間にも起きているのです。
しかも、今まで古かった血液で、トレーニングによって破壊された血管や有酸素運動によって
ミトコンドリアが新しい血液になったときに、より強い血管となり、そして酸素運搬が
パワーアップして出来るのです。このことにより、筋肉にもより栄養分が行くようになり、
カラダに変化が起きてきます。そのサイクルが約2〜3ヶ月間なのです。
スポーツクラブや今までパーソナルトレーニングを受けた事がある方もいらっしゃると思いますが、
約2〜3ヶ月間継続することが重要な理由などは御聞きしたことがある方はあまりいらっしゃらないのでは
ないでしょうか?弊社では人間の生理的な現象をしっかり理解し、医学的根拠に基づいてトレーニング
期間を決めています。それではその期間でどのようなトレーニング内容を行うのか、次のテーマに
記載したいと思います。
トレーニングは、「筋肉痛なくして成長なし」
パーソナルトレーニングを受けたことがある人はご存知かもしれませんが、
正直トレーニングキツいです!なぜ辛い思いをしないといけないのか?
学生時代皆さんは受験を経験したことがあると思います。猛勉強し、今までの勉強内容を
頭に叩き込んだと思います。そうです、トレーニングも一緒なんです。
普段使えている筋肉は100%のうち約30〜40%程度にしかならないです。
その限られた使える筋肉も普段使わないとさぼってしまうんです。ようするに筋肉も
追い込みをかけないと成長してくれないということですね!
トレーニングにおいて重要な事は筋肉を破壊することです。筋肉を破壊することによって、
超回復といって筋肉をさらに強くしてくれる回復期間が起きるのです。これこそが筋肉痛です!
筋肉を破壊と言っても、自分で行うのはやはりなかなか難しいですね
6ヶ月ダイエットコースにした理由とは?
今回のブログのテーマでもある6ヶ月ダイエットコースについて記載したいと思います。
先程にも御伝えしたように、結果は3ヶ月間もあれば出す事が可能です。
それではなぜ弊社では中長期的に行っている6ヶ月ダイエットコースをススメているのか
説明させていただきたいと思います。
ダイエットジムでは大体結果を重視しているのに対して、弊社では結果を重視することは、
通過点という考え方です。結果を出し、人間本来の身体能力を高めるパフォーマンスの向上
を高め、最終的に自己コントロールによる、一生涯のカラダづくりを目指すことにあります。
そもそもパフォーマンスとは?と思った方は過去の記事に記載しております、
「パーソナルトレーニング[東京]のダイエットジム」を御拝見くださいませ。
長々と御説明させていただきましたが、御理解いただけましたでしょうか?
説明が難しいと感じた方もいらっしゃると思います。
今回弊社ジムのシステムについて記載させていただきましたが、少しでも
パーソナルトレーニングシステムに御興味をお持ちの方は、色々なプライベートジムで
トライアルを行っておりますので、一度体験してみてはいかがでしょうか?
パーソナルトレーナーも同じ人間です。実力があってもやはり相性などもあると思います。
そこも見極めて自分にあったトレーニングを行っているところが結果に繋がってくる
モチベーションにもなると思います。
そして、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
また近日中に記事を記載させていただきたいと思っておりますので、その際は、また
お役に立てる情報を含め、読みやすい内容にしていけるよう努力していきますので、
御拝見いただけたら嬉しいです。
Trustworkout(トラストワークアウト中目黒)
代表
森 智裕
当サービス内容