アイソメトリクス

こんにちは。

トラストワークアウト中目黒の三浦です。

 

昨日の記事にも書いてありますが、花見の時期になりましたが

皆様は花見は行かれましたでしょうか?

 

当ジムの近くに目黒川があり、花見のスポットで有名ですので

ここ最近は桜を見に来る方で交差点から人が溢れ返っていますね!

 

さて、本日はアイソメトリクスについてです。

 

アイソメトリクスとは日本語で等尺性収縮といい、ほとんど関節が動かない状態での筋力発揮で

動かないものを押したり、引いたりする運動がそれにあたります。

 

例をあげると、胸の前で両手を合わせて押し合う動きがまさにそうです。

この運動の目的は最大筋力の向上を目指すトレーニングになり

最大の効果を得るには初心者では最大筋力の40%以上の強度で、最大持続時間の20%以上の時間、週3回、1回5~10セットを行うのが良いとされています。

中~上級者であれば、最大筋力の強度でも6~10時間、疲労を感じない範囲で出来るだけ多くのトレーニングをすることがよいでしょう。

 

特別な器具えお必要としないので、安価で手軽に行えますが、筋力向上の効果が訓練した関節角度のみに限られるので

ひとつの関節をいくつかの角度に分けて行う必要があります。

 

色々なトレーニングがありますので、自分の目的に合うものを選んで行ってみてください。

 

理想のカラダづくり専門店

トラストワークアウト中目黒

東京都目黒区上目黒2-7-4 コートモデリア中目黒102

0120-978-920