こんにちは!
トラストワークアウト中目黒の竹井です。
前回、前々回とストレッチやリカバリーについての話が上がっていたので、本日はリセットについてお話します。
ストレッチやリカバリー、マッサージなど行うと思いますが、それは、身体を元の状態に戻すために行っております。
つまり、人間本来が持っている適切な姿勢やバランスなどの状態に戻すためです。
普段の生活習慣や癖、動きにより、人間本来持っている適切な姿勢やバランスはどんどん崩れていきます。
その状態を放っておくと・・・・・
皆さんおわかりですね。肩こりや頭痛、腰痛などを引き起こしていくわけです。
そのため、トレーニング前には出来るだけ元の状態に戻してから行うことが重要となってきます。
リセットには色々と方法があり、
ストレッチ、マッサージ、リカバリー(お風呂や食事なども含め・・・)など多くの種類があり、効果もそれぞれ異なります。
その他にも鍛えるだけのイメージかもしれませんが、トレーニングもリセットの一つとなっております。
何をどれをいつどれくらいやったらよいかわからないですよね。
お風呂上りにとりあえず、ストレッチしてみたらよいかな・・・ってなりがちですよね。
我々トレーナーは-その時のお客様の状況をみて、リセットに何を使うか選択していきます。
手段は色々ありますが、それらを適切に効果的に使うために、ゴールに一直線に最短で進むために
パーソナルトレーニングは有効です。
ぜひ、当ジムのトレーナーのセッションを受けてみて、身も心もリセットしてみてはいかがでしょうか。
無料でのカウンセリングも行っておりますので、まずは色々と聞きにくるだけでもOKです!
皆様の体験お待ちしております。
理想のカラダつくり専門店
トラストワークアウト中目黒
東京都目黒区上目黒2-7-4 コートモデリア102
0120-978-920