女性ホルモンの一種、エストロゲン

こんにちは、トラストワークアウト中目黒の森です。

今回のテーマは「エストロゲン」です。

よく耳にしたことのある言葉だと思いますが、卵胞ホルモンと呼ばれるものです。

この他に黄体ホルモン(プロゲステロン)があり、両方とも主に、

卵巣から分泌され、女性性周期に作用します。

また、エストロゲンは第二次性徴とも深く関わっています。

減量やハイ・レベルのスポーツ活動をしている女子スポーツ選手の中には

無月経となる場合があり、この結果、エストロゲンのレベルが低下します。

エストロゲンの低下やそのほかの原因によって、骨量が低下することもあり、

注意が必要です。

無月経は、摂食障害や骨粗鬆症と並び、代表的な女子スポーツ選手の障害とされています。

無月経になる体脂肪率は、15%以下とされています。10%を下回ってしまうと、

妊娠を自然に授かるのが非常に困難になるだけではなく、骨粗鬆症や精神不安定、

体温や免疫の低下が起きます。

一般の方はかなりのハードトレーニングと食事をしなければ15%を切ることはないですが、

過度な食事によっても起きうる現象なので、食べることへの依存にならないように、

ダイエットをされている方も食事制限をし過ぎるのもあまりおススメはいたしません。

 

トラストワークアウト中目黒

TEL:0120-978-920(24時間受付対応)

mail:info@trust-workout-nakameguro.com

URL://www.trust-workout-nakameguro.com/

当サービス内容

・3ヶ月集中ダイエットコース

・パーソナルトレーニングコース

・加圧トレーニングコース

・ジュニアコース

・アスリートコース

 

2015617205854.jpg

201511615451.jpg